自然案内

第9回自然散策会


こんにちは。
4/9に行った第9回自然散策会の報告です。
『下を向いて歩こう』というテーマで行った散策会。
参加者は9人。
リピーターさーんも多かったです。
みなさん、参加ありがとうございます!

風が強くて少し肌寒い天気でしたが、足元には昼が広がっていて、
みんな少し肌寒い春の訪れを感じることができのではと思います。

この散策会がいつか参加者さんの生きる力になることを願っています。

第9回 自然散策会

今回は、以前紹介させていただいた、飯塚智崇さん(農学部3年)の主催する自然散策会に参加してきました。参加を促しておいて自分で参加しないのもおかしな話ですから…

第9回目を迎える自然散策会は、『下を向いて歩こう』をテーマに、芸術棟を取り囲むように広がる少し奇妙な彫刻もある森。通称”芸美の森”で行われました。参加者は8名。飯塚さん以外は知らない人だったので少し緊張しました。

内容としては、芸美の森を中心として”自然と語り合う”ことに重点を置いたものでした。散策会の中では、自然から語りかけられたことを自由に書きだすワークがありました。また、移動中やワークの合間には、芸美の森に分布する植物の名前や特徴を教えてもらうことが出来ました。なんだか少し自然が身近になり、植物にも賢くなったような気がします。また、最初のころはぎこちなく感じた参加者たちも、徐々に時間がたつにつれてグループワークで積極的に発言したり、仲良くなったりしていきました。おおよそ3時間程度の散策会でしたが、これほどゆっくり自然を観察する、しかも大学の中でというようなことは経験がなかったので、非常に貴重な経験となりました。

なかなか大学の中を散策する時間をとることはないかと思います。ぜひぜひ自然に興味がある方はもちろん、自然散策会ってなに?という方や大学をもっと知りたい!という方は参加を検討してみてはいかがでしょうか。自然だけでなく、散策会を通して知らない人とも打ち解けられるはずです。

参加者Facebookより