本当は何か作業するたびに
更新したいんだけどね。。ちょっと余裕ないな。。
んー、工夫してみましょう。
しばらくはTwitterでリアルタイム投稿してるのでフォローしてみてみてください。
野菜たち
ホウレンソウと長ネギの播種・長ネギの定植
定植(5月12日)
まずは4月に蛎殻石灰を撒いた場所にホウレンソウの播種をしました。
ホウレンソウの最適PHはアルカリ寄りなんですよね。
だから、蛎殻石灰をすきこんだのですが、カルシウムが水分を吸収して固まってしまいました。。ごろごろとした土壌に。。
なので畝づくりも一苦労でした。
仕方ないですね。日々勉強です。
ホウレンソウは筋蒔きに。
この土壌でも発芽してくれるかな?
長ネギはマルチを敷いてみました。
畝間は草マルチです。この草がマルチの代わりになって雑草が生えてくるのを防ぐのと、何よりこれがそのまま腐葉土になって土壌をよくしてくれる!
あまり土壌よくないから、まめに草を追加していきたいです。
発芽(5月14日)
なんと、2日後の14日にはホウレンソウも長ネギも発芽してくれました!!
えらいなー、本当にえらいなー。よく、がんばったなー。
成長(5月28日現在)
発芽から2週間。
こんなに元気です笑
ホウレンソウは間引きして、少しサラダにしていただきました!
おいしかったなー。
チンゲンサイ
播種(5月14日)
ネギの隣にはチンゲンサイをすじまき。
本当はホウレンソウとまとめて撒きたかったけど、硬い土壌で畝づくりに体力奪われて断念したんでよね。
なので、少し遅れての播種です。
すじまきのやり方間違えて、たくさん撒き過ぎました。。ちゃんと発芽してくれるかな。。??
発芽(5月18日)
この子も4日後には発芽していました!!
かわいいなーーー!!こういう形しているんですね!!
食害の発生のため防虫ネットへ(5月28日)
ぎゃーーー!!
せっかく大きく成長したのに、穴ぼこだらけ!!
調べてみると…『キスジノミハムシ』っていうアブラナ科につく虫らしい。
こういう虫との戦いは無農薬栽培の宿命ですね。。
ということで防虫ネットを設置。
今のところ防げているようです。
これも、また一つ勉強になりました。
個人的にはこういう自然との付き合い方っていいなーって思います。
夏野菜たちの定植(トマト・ナス・キュウリ・ピーマン・ズッキーニ・カボチャ・エダマメ)
トマト・ナス・ピーマンの定植(5月19日)
ジャガイモの隣には同じナス科のトマト・ナス・ピーマンの定植です。
トマトは大玉とミニトマト両方挑戦です。
前日に全部畝を作って、翌日は雨の中でしたがそれぞれ3株ずつ定植しました。
雨の中で作業は大変だけど、定植後の水やりが必要なくなるので良いタイミングの雨でした。
トマトとジャガイモは相性が悪いので畝の間を広く取ります。(生長抑制されるらしい)
草マルチ敷きが大変だ💦
道法スタイル『垂直仕立て栽培』
畑初年度の今年は知り合いの農家さんから教えていただいた『道法スタイル』で栽培に挑戦してみたいと思っています
道法スタイルとは『垂直仕立て栽培』です!
無農薬でやっていくには、いい考え方だねーって。
簡単に言うと上へ上へと伸ばしていく栽培法。現在本を購入して勉強中ですが、やりながらですね。
成長(5月28日現在)
みんな元気に育ってますよー。
キュウリ・カボチャ・ズッキーニ・エダマメの定植とオクラの播種(5月28日)
ジャガイモたちナス科の隣のエリアはキュウリたちウリ科のエリアです。
キュウリ・カボチャ・ズッキーニをナス科同様にそれぞれ3株ずつ定植です。
そして、空いている場所にはエダマメを定植。
酒のつまみになる予定です笑
マメ科は根粒菌と共生して窒素分を地中に作ってくれるので土壌の悪い畑にはいいですね。
ホウレンソウを育てている場所の次に悪い土壌が悪い場所に定植しました。
頑張れ笑
そして、ホウレンソウの近くにはオクラのは播種をしました。
オクラはマルチを使います。
発芽が楽しみです。
ウリ科にも食害が…??
そこまで被害が出ていませんが、ズッキーニの葉につくウリハムシを見つけ、少し葉にも食痕が見られました。
「あんどん」で防げるらしい。
ウリ科全株にかぶせよう。
そういえばジャガイモは?
4月真っ先に(4/12)植えたジャガイモ、どうなっているでしょう?
定植から2週間後(5月1日)
雑草に紛れて、早いものは出てきました!!
それから1週間後(5月7日)
出そろってきましたね。
それから10日後(5月18日)
2度目の土寄せを行いました1!
それから10日後
わっさわさ笑
1株3-4本になるように芽かきを行いました。
そして4度目の土寄せです。
ニジュウヤホシテントウ(テントウムシモドキ)
無農薬なので、もちろんこいつがやってきます。
ナミテントウやナナホシテントウは肉食でアブラムシを食べてくれる益虫ですが
このニジュウヤホシテントウは草食でジャガイモの葉をぼりぼりと。。
心苦しいですが、畑に行くたびにつぶして回ります。
5月の野良仕事はこんな感じ!
収穫まで頑張ろう!!